8月14日(木)~8月20日(水)のイベント情報

8月1日(金)~ 子どもの水泳教室 予約締切

会場アクリナちゃっぽ

アクリナちゃっぽは、「アクリナちゃっぽ子どもの水泳教室」を開催します。
みんなで楽しく水泳教室に参加してみませんか。
【日時】9月8日(月)~
【場所】アクリナちゃっぽ
【対象】町内在住の2歳6か月児(9月8日現在)~中学生
【参加料】800円(傷害保険料)
※小学生以上は毎回個人利用料がかかります(回数券も使えます)。
【申込方法】往復はがきかWebからお申し込みください。
【申込期限】8月15日(金)※当日消印有効
             ※Webでのお申込みは21:00まで
【その他】詳しくはチラシをご覧ください。
【申込・問合先】アクリナちゃっぽ
        電話:0155-32-4848

募集期間2025年8月1日(金) ~ 2025年8月15日(金) ※Webでのお申込みは21:00まで
会場希望が丘2番地【地図
アクリナちゃっぽ
電話番号0155-32-4848
料金参加料:800円(傷害保険料)
※小学生以上は毎回個人利用料がかかります(回数券も使えます)。

8月17日(日) こども映画会

日時2025年8月17日(日) 10:30~11:05
会場音更町図書館(視聴覚室)

こども映画会
【とき】8月17日(日)10:00~11:05
【ところ】図書館視聴覚室
【対象】幼児から小学生
【内容】『シルバニアファミリー フレアのハッピーダイアリー』より「やってきました!ゆめいろゆうえんち」ほか2編
【申込・問合先】図書館 電話:0155-32-2424

開催日時2025年8月17日(日) 10:30~11:05
会場木野西通15丁目7番地【地図
音更町図書館(視聴覚室)
電話番号0155-32-2424

8月1日(金)~ たまご『スタイ作り』 予約締切

会場子育て支援センターすずらん

赤ちゃんへの初めてのプレゼントとしてスタイを手作りしてみませんか?
【日時】8月21日(木)9:00~11:00
【対象】妊婦さん 6名
【電話予約】~8月18日(月)9:00~15:00
      電話にてご予約ください。
      子育て支援センターすずらん 電話:0155-30-1888

募集期間2025年8月1日(金) ~ 2025年8月18日(月) 9:00~15:00
会場中鈴蘭元町2番地10【地図
子育て支援センターすずらん
電話番号0155-30-1888
定員6名

8月18日(月)~ 土曜開放『カンガルーの日』 予約開始

会場子育て支援センターすずらん

月に一度の土曜開放の日です。平日にはなかなかセンターに来られない方も、どんどん遊びに来てください!
【日時】8月23日(土)10:00~11:30
【電話予約】8月18日(月)~8月21日(木)9:00~15:00
      電話にてご予約ください。
      子育て支援センターすずらん 電話:0155-30-1888

募集期間2025年8月18日(月) ~ 2025年8月21日(木) 9:00~15:00
会場中鈴蘭元町2番地10【地図
子育て支援センターすずらん
電話番号0155-30-1888

8月18日(月)~ 『リフレッシュ・ヨガ』 予約開始

会場子育て支援センターすずらん

【日時】8月25日(月)9:30~10:30(受付9:15~)
【講師】ヨガインストラクター 森谷亜由美さん
【対象】0歳以上の未就園児と保護者の方(音更町在住)6組
※託児は別室託児となります。
【持ち物】動きやすい服装、タオル、飲み物
【電話予約】8月18日(月)~8月22日(金)9:00~15:00
      電話にてご予約ください。
      子育て支援センターすずらん 電話:0155-30-1888

募集期間2025年8月18日(月) ~ 2025年8月22日(金) 9:00~15:00
会場中鈴蘭元町2番地10【地図
子育て支援センターすずらん
電話番号0155-30-1888
定員6組

8月18日(月)~ すくすくTOUCH 予約開始

会場音更子育て支援センター

保護者とおおよそ2~6か月までの赤ちゃんを対象としたベビーマッサージの教室です。同日に妊婦さんたちにも集まってもらい、交流する予定です。
【日時】8月29日(金)
【場所】音更子育て支援センター
【講師】
橋本 智子先生
(セルフエスティームTouch協会認定・HOCORUベビマセラピスト)
【申込期間】8月18日(月)~22日(金) 9:00~15:30
      音更子育て支援センター 電話:0155-42-2277

*親子*妊婦*

【時間】10:00~11:00
【内容】ベビーマッサージ、ふれあい遊び、子育て支援センター見学
【対象者】
・生後2か月~6か月までの乳児とその保護者(兄弟同伴も可能)
・妊娠5か月以降の妊婦
※6か月までは毎月の利用可。ただし、定員の場合は初回参加を優先とさせていただきます。
【定員】10組
【持ち物】母子手帳、バスタオル、赤ちゃんとの外出用品

募集期間2025年8月18日(月) ~ 2025年8月22日(金) 9:00~15:30
会場新通9丁目3番地3【地図
音更子育て支援センター
電話番号0155-42-2277
定員10組

8月18日(月)~ きの・すずらん合同企画「収穫体験」予約開始

会場ふれあい交流館 ふれあい農園

ふれあい農園に行って、ジャガイモやニンジンを収穫してみませんか?
【日時】9月4日(木)9:30~10:30(9:20~受付)
【場所】ふれあい交流館 ふれあい農園
    音更町希望が丘5-10
    ※現地集合 現地解散 雨天中止
【対象】1歳以上の未就園児親子(音更在住の方) 20組
【持ち物】長靴、帽子、軍手(親子分)、手拭きタオル、飲み物、お子さんに必要な物
【予約受付】8月18日(月)~8月22日(金) 9:00~15:00
      電話にてご予約ください。
      子育て支援センターすずらん 電話:0155-30-1888

募集期間2025年8月18日(月) ~ 2025年8月22日(金) 9:00~15:00
会場希望が丘5-10【地図
ふれあい交流館 ふれあい農園
お問合せ先子育て支援センターすずらん
電話番号0155-30-1888
定員20組

8月18日(月)~ 運動会をのぞいてみよう!&給食試食会 予約開始

会場柳町子育て支援センター

☆砂場で遊びながら、こども園の運動会ってどんな感じなのかな?を、見学してみませんか?見学後は、給食試食会を行う予定です!
【日時】9月18日(木) 10:00~12:00
【受付】9:50~
【対象】0歳~未就園児(8組)
【参加費】給食費ひとり250円
【持ち物】箸・スプーン、フォーク、エプロンなど必要なもの
【電話予約】8月18日(月)9:00~
 柳町子育て支援センター 電話:0155-30-4152

募集期間2025年8月18日(月) 9:00~
会場柳町仲区16番地【地図
柳町子育て支援センター
電話番号0155-30-4152
料金参加費:給食費ひとり250円
定員8組

8月18日(月)~ 「保育園見学&給食体験」 予約開始

会場子育て支援センターすずらん

『保育園見学』

【日時】9月11日(木)10:00~11:00
    ※センターは9時から開放します。
【定員】20人位

『給食体験』

【日時】9月11日(木)11:00~12:00
【対象】1歳以上の未就園児親子
【定員】10組
【給食費】300円

【予約受付】それぞれ8月18日(月)~8月22日(金)9:00~15:00
      子育て支援センターすずらん 電話:0155-30-1888

募集期間2025年8月18日(月) ~ 2025年8月22日(金) 9:00~15:00
会場中鈴蘭元町2番地10【地図
子育て支援センターすずらん
電話番号0155-30-1888
料金給食体験:給食費300円
定員保育園見学:20人位
給食体験:10組

8月19日(火) マタニteaタイム 要予約

日時2025年8月19日(火) 10:00~
会場音更子育て支援センター

お茶などを飲み、楽しくお喋りしながら、ニューボーンフォト用などにティアラ作りをしませんか。お子さんへの初めてのプレゼントにいかがでしょう♪興味のある方はお電話くださいね!
【日時】8月19日(火)10:00~ (一時間半程度)
【定員】5組程度
【材料費】1000円
【電話予約】興味のある方はお電話下さい。
      音更子育て支援センター 電話:0155-42-2277

開催日時2025年8月19日(火) 10:00~
会場新通9丁目3番地3【地図
音更子育て支援センター
電話番号0155-42-2277
料金材料費:1000円
定員5組程度

8月19日(火) すくすく相談(予約不要)

日時2025年8月19日(火) 9:30~10:30
会場音更町保健センター

お子さんの身体測定や育児、離乳食、食事、発達などちょっとした気になることを保健師や管理栄養士に相談できます。生後11か月から就学前のお子さんを対象に相談を行います。
【内容】
身体測定、相談(育児・離乳食・食事・発達)
【持ち物】
母子健康手帳・バスタオル

開催日時2025年8月19日(火) 9:30~10:30
会場新通8丁目5番地【地図
音更町保健センター
電話番号0155-42-2712

8月20日(水) 音楽あそび 要予約

日時2025年8月20日(水) 10:00~11:00
会場きの子育て支援センター

楽しい時間を提供してくださるのはみゅうじっく音楽教室坂本栄さんです!
【日時】8月20日(水)10:00~11:00
【定員】10組 町内在住の未就園児
【電話予約】8月4日(月)~8月14日(木)
      きの子育て支援センター 電話:0155-30-2501

開催日時2025年8月20日(水) 10:00~11:00
会場木野東通4丁目2番地【地図
きの子育て支援センター
電話番号0155-30-2501
定員10組

8月20日(水) 3歳児健診及び歯科健診

日時2025年8月20日(水) 午後から
会場音更町保健センター

【対象】
令和4年7月生まれのお子さん
【内容】
身体測定、問診・育児相談、診察、歯科健診、視力検査、ことばの相談
【持ち物】
母子健康手帳、健診アンケート、バスタオル、健診当日の尿
【案内】
対象者には実施日の約3週間前に個別で案内を郵送します。
※都合の悪い場合は翌月以降に変更できますので、ご連絡ください。

開催日時2025年8月20日(水) 午後から
会場新通8丁目5番地【地図
音更町保健センター
電話番号0155-42-2712