お子さんの発達に心配や不安がある場合には一人で悩まずに、まずは町の発達相談窓口に気軽に相談してみましょう。
ほかにも子ども発達支援センターや保健センターでも相談に応じてもらえます。

子ども発達支援事業所一覧「にじいろ」

子ども発達支援事業所一覧「にじいろ」

各支援・サービスの内容

そもそも療育(発達支援)とは?

保育園や学校、日常生活の中で見守り支援や声掛け支援が必要なお子さんや、障がいのあるお子さんに対し、個々の発達状態や障がいの特性にあわせた関わりをすることにより、できることを増やしたり隠れている力を引き出したりすることができると言われています。
お子さんの現在の困りごとや発達状況、障がい特性に応じて個別の支援計画を作成し、支援を進めていきながら、困りごとの解決や将来の自立と社会参加を目指していくものです。

児童発達支援

療育を必要とする未就学児を対象とする通所の支援です。日常生活における基本的な動作の指導、集団生活への適応訓練などを行います。

放課後等デイサービス

療育を必要とする就学児を対象とする通所の支援です。授業の終了後または夏休みなどの休業日に生活能力向上のために必要な訓練を行います。

日中一時支援

療育を必要とするお子さんの日中活動の場を確保したり、家族の就労支援や介護負担を軽くするため、一時あずかりをメインとした支援を行います。

計画相談支援

児童発達支援または放課後等デイサービスを利用する際、相談支援専門員(ケアマネージャー)がご家族の悩みや心配事を聞きながら適切な支援の利用になるよう利用計画を作成します。計画相談支援を利用せず、保護者自身で作成することも可能です。(セルフプランといいます)

日中一時支援のみの利用の場合は計画相談支援を利用することはできませんのでご注意ください。

居宅介護

自宅で、入浴、排せつ、食事の介護などを行います。

通院等介助(身体介護あり)

判断基準に準じ、日常生活において身体介護が必要なお子さんの通院介助を行います。

行動援護

自己判断能力が制限されているお子さんが行動するときに、危険を回避するために必要な支援、外出支援を行います。

短期入所

自宅で介護する家族が病気の場合などに、短期間、夜間も含め施設で必要な介助を受けられるサービスです。