11月27日(木)~12月3日(水)のイベント情報

11月27日(木) 4か月児健診

日時2025年11月27日(木) 午後から
会場音更町保健センター

【対象】
令和7年6月生まれのお子さん
【内容】
身体測定、問診・育児相談、診察、栄養講話
【持ち物】
母子健康手帳・健診アンケート・バスタオル
【案内】
対象者には実施日の約3週間前に個別で案内を郵送します。
※都合の悪い場合は翌月以降に変更できますので、ご連絡ください。

開催日時2025年11月27日(木) 午後から
会場新通8丁目5番地【地図
音更町保健センター
電話番号0155-42-2712

11月28日(金) 離乳食教室(要予約)

日時2025年11月28日(金) 13:00~14:30
会場音更町保健センター

生後5カ月から6カ月頃を目安に、離乳食が始まります。はじめての離乳食づくりを安心して進められるよう作り方の紹介や試食も行います。
【対象】
令和7年5月生まれのお子さん
【内容】
離乳食の作り方紹介、試食(お子さんも一緒に試食)、講話
【持ち物】
母子健康手帳、バスタオル、まえかけやよだれかけ、ガーゼ、赤ちゃん用スプーン(普段お使いのもので構いません)

開催日時2025年11月28日(金) 13:00~14:30
会場新通8丁目5番地【地図
音更町保健センター
電話番号0155-42-2712

11月28日(金) くるみ合同企画「コミサポカフェへ行こう!」要予約

日時2025年11月28日(金) 10:00~12:00
会場音更町総合福祉センター

コミサポカフェに行き「子育てサロンくるみ」さんや地域の皆さんと交流しませんか?ランチも食べることができますよ~!(有料)
【日時】11月28日(金)10:00~12:00
【場所】総合福祉センター(現地集合現地解散)
【対象】音更町在住未就園児親子
【定員】5組程度
【電話予約】11月10日(月)9:00~
      柳町子育て支援センター 電話:0155-30-4152

開催日時2025年11月28日(金) 10:00~12:00
会場音更町大通11丁目1番地【地図
音更町総合福祉センター
お問合せ先柳町子育て支援センター
電話番号0155-30-4152
定員5組程度

11月28日(金) 親子でお絵かきクッキー体験 要予約

日時2025年11月28日(金) 10:00~
会場柳月スイートピア・ガーデン

【日時】11月28日(金)10:00~
    ※9:40現地集合
【場所】柳月スイートピア・ガーデン
【対象】2歳半~3歳以上の未就園児
【定員】5組
【電話予約】11月10日(月)9:00~
      音更子育て支援センター 電話:0155-42-2277

開催日時2025年11月28日(金) 10:00~
会場なつぞら1番地1【地図
柳月スイートピア・ガーデン
お問合せ先音更子育て支援センター
電話番号0155-42-2277
定員5組

12月1日(月)~ 『親子の”今”を楽しむ手形・足形アート』予約開始

会場きの子育て支援センター

あっという間に大きくなるお子さんの”今”を残す手形アート、作ってみませんか?
講師は”てとてと”の たなか よしえ さんです。
【日時】12月12日(金)10:00~11:00
【場所】きの子育て支援センター
【講師】”てとてと” たなか よしえ さん
【対象】町内の未就園児 5組
【電話予約】12月1日(月)~12月5日(金)9:30~15:30
      きの子育て支援センター 電話:0155-30-2501

募集期間2025年12月1日(月) ~ 2025年12月5日(金) 9:30~15:30
会場木野東通4丁目2番地【地図
きの子育て支援センター
電話番号0155-30-2501
定員5組

12月1日(月)~ お誕生会 予約開始

会場音更子育て支援センター

★12月生まれのお子さんのお誕生会★
【日時】12月12日(金)10:00~11:00(受付9:55)
【対象】12月生まれの未就園児のお子さん(音更町在住)
【定員】8組程度
【電話予約】12月1日(月)9:00~12月5日(金)
      音更子育て支援センター 電話:0155-42-2277

募集期間2025年12月1日(月) ~ 2025年12月5日(金) 9:00~
会場新通9丁目3番地3【地図
音更子育て支援センター
電話番号0155-42-2277
定員8組程度

12月1日(月)~ 親子遊びの広場『つくしぐみとあそぼう』予約開始

会場きの子育て支援センター

保育園の0歳児クラスのお友達と一緒に遊びましょう!
【日時】12月17日(水)9:45~11:30
【場所】きの子育て支援センター
【対象】令和6年4月2日から令和7年4月1日生まれで、離乳食中期以降のお子さん
【定員】5組
【持ち物】エプロン、口拭き、いつもの持ち物
※給食費が300円かかります。
当日お釣りのないようお持ちください。
【電話予約】12月1日(月)~12月5日(金)9:30~15:30
きの子育て支援センター 電話:0155-30-2501

募集期間2025年12月1日(月) ~ 2025年12月5日(金) 9:30~15:30
会場木野東通4丁目2番地【地図
きの子育て支援センター
電話番号0155-30-2501
料金給食費が300円かかります。
当日お釣りのないようお持ちください。
定員5組

12月1日(月)~ ベビークリスマス会 予約開始

会場音更子育て支援センター

【日時】12月17日(水)10:00~11:00(受付9:55)
【対象】0歳児~1歳半の未就園児
【定員】8組
【参加費】プレゼント代 500円
【電話予約】12月1日(月)9:00~
      音更子育て支援センター 電話:0155-42-2277

※クリスマス会は毎年とても人気のある「あそびの広場」です。他のセンターでクリスマス会参加が決まっている方の申し込みはご遠慮下さいね。ご理解の程、宜しくお願い致します!

募集期間2025年12月1日(月) 9:00~
会場新通9丁目3番地3【地図
音更子育て支援センター
電話番号0155-42-2277
料金プレゼント代 500円
定員8組

12月1日(月) 英語で遊ぼう! 予約不要

日時2025年12月1日(月) 10:30~11:00
会場柳町子育て支援センター

【日時】12月1日(月)10:30~11:00
※この日は、通常通り開放しているので出入り自由です。
【問合先】柳町子育て支援センター 電話:0155-30-4152

開催日時2025年12月1日(月) 10:30~11:00
会場柳町仲区16番地【地図
柳町子育て支援センター
電話番号0155-30-4152

11月1日(土)~ おおそでくんキッチン 予約締切

会場ふれあい交流館

音更町食のモデル地域実行協議会は、第4回おおそでくんキッチンを開催します。
【日時】12月7日(日)10:00~13:00
【場所】ふれあい交流館
【対象】町内在住の「料理をしたい」という気持ちがある年中児~小学1年生
【講師】ふれあい交流館技術アドバイザー
【定員】8人(応募者多数の場合は抽選)
【参加料】500円(保険料込み)
【申込方法】電話または申し込みフォームからお申し込みください。
▼申し込みフォーム
https://www.harp.lg.jp/2V2js1QS


【電話受付】
水曜日(休館日)を除く午前9時~午後5時(土日も受け付けをしています)。
【申込期限】12月1日(月)15:00
※抽選の結果はメールでご連絡します。
【その他】調理は子どもだけで行うため、保護者は「見守り」に徹してください。
【申込・問合先】ふれあい交流館 電話:0155-42-6600

募集期間2025年11月1日(土) ~ 2025年12月1日(月) 9:00~17:00
会場希望が丘5−10【地図
ふれあい交流館
電話番号0155-42-6600
料金500円(保険料込み)
定員8人(応募者多数の場合は抽選)

12月1日(月)~3月31日(火) ウィンターフェス㏌エコパ

日時2025年12月1日(月) ~ 2026年3月31日(火)
会場十勝エコロジーパーク

雪が積もったらクロスカントリースキー、スノーチューブ、スノーラフトツアーなどの冬メニューが開始します。
【日時】12月1日(月)~令和8年3月31日(火)

開催日時2025年12月1日(月) ~ 2026年3月31日(火)
会場音更町十勝川温泉南18丁目1番地【地図
十勝エコロジーパーク
電話番号0155-32-6780

12月2日(火) 2歳児健診

日時2025年12月2日(火) 午後から
会場音更町保健センター

【対象】
令和5年8月生まれのお子さん
【内容】
身体測定、問診・育児相談、診察、栄養講話、聴力確認、ブックスタート
【持ち物】
母子健康手帳・健診アンケート・バスタオル
【案内】
対象者には実施日の約3週間前に個別で案内を郵送します。
※都合の悪い場合は翌月以降に変更できますので、ご連絡ください。

開催日時2025年12月2日(火) 午後から
会場新通8丁目5番地【地図
音更町保健センター
電話番号0155-42-2712

12月3日(水) 1歳6か月児健診及び歯科健診

日時2025年12月3日(水) 午後から
会場音更町保健センター

【対象】
令和6年5月生まれのお子さん
【内容】
身体測定、問診・育児相談、診察、歯科健診、フッ化物塗布
【持ち物】
母子健康手帳、健診アンケート、バスタオル、歯ブラシ
【案内】
対象者には実施日の約3週間前に個別で案内を郵送します。
※都合の悪い場合は翌月以降に変更できますので、ご連絡ください。

開催日時2025年12月3日(水) 午後から
会場新通8丁目5番地【地図
音更町保健センター
電話番号0155-42-2712

12月3日(水) きの・すずらん合同企画『小児救急』 要予約

日時2025年12月3日(水) 10:00~11:00
会場きの子育て支援センター

お子さんの急な発熱やけがの対応など、お話していただきます。
【日時】12月3日(水)10:00~11:00(受付9:50~)
【場所】きの子育て支援センター
【講師】小林謙一先生(小児救急看護認定看護師)
【対象】音更在住の未就園児の保護者 10組
    ※託児は同室託児となります。
【電話予約】申し込みは終了しました。
      きの子育て支援センター 電話:0155-30-2501

開催日時2025年12月3日(水) 10:00~11:00
会場木野東通4丁目2番地【地図
きの子育て支援センター
電話番号0155-30-2501
定員10組