3月8日(木)~3月14日(水)のイベント情報
3月8日(木) 親子遊びの広場「お楽しみ♪」
日時 | 2018年3月8日(木) 10:00~11:30 (受付9:30~) |
---|---|
会場 | きの子育て支援センター |
今年度最後の広場となりました。おいしいものを食べて、1年を振り返ったり、思い出を語り合いましょう。メニューは野菜などが入ったホットケーキです。
【日時】3月8日(木)
【対象】1歳の児童
【持ち物】皿・フォーク・おしぼり・飲み物など
【参加料】100円
【予約】2月21日(水)9:30から2月28日(水)15:30まで 電話30-2501
開催日時 | 2018年3月8日(木) 10:00~11:30 (受付9:30~) |
---|---|
会場 | 木野東通4丁目2番地【地図】 きの子育て支援センター |
電話番号 | 0155-30-2501 |
料金 | 100円 |
3月9日(金) ひとり親家庭の無料法律相談会
日時 | 2018年3月9日(金) 13:00~15:00 |
---|---|
会場 | 帯広市グリーンプラザ1階 会議室A |
解決困難な事例について弁護士による専門相談をうけられるよう無料法律相談会を行います。
【日時】3月9日(金)13:00から15:00
【場所】帯広市グリーンプラザ1階会議室A
【対象】ひとり親家庭のお母さん・お父さん
【定員】4名(1名30分)
【参加料】無料
【予約】3月2日(金)まで
【問合せ】母子家庭等就業・自立支援センター 電話0155-20-7751
開催日時 | 2018年3月9日(金) 13:00~15:00 |
---|---|
会場 | 帯広市公園東町3丁目9−1【地図】 帯広市グリーンプラザ1階 会議室A |
お問合せ先 | 母子家庭等就業・自立支援センター |
電話番号 | 0155-20-7751 |
料金 | 無料 |
定員 | 4名(1名30分) |
3月10日(土) エコパ探検隊バードコール作りたい
日時 | 2018年3月10日(土) 9:45から12:00 |
---|---|
会場 | 十勝エコロジーパーク |
【日時】3月10日(土)9:45から12:00
【定員】15人(要予約、年齢制限なし)※小学3年生以下は保護者同伴
【参加料】300円
【内容】バードコール(鳥を呼ぶ道具)を作り、自然と関わる楽しさを知ります。
【問合せ】十勝エコロジーパーク管理事務所 電話:0155-32‐6780 FAX:0155-32‐6785
開催日時 | 2018年3月10日(土) 9:45から12:00 |
---|---|
会場 | 音更町十勝川温泉南18丁目1番地【地図】 十勝エコロジーパーク |
お問合せ先 | 十勝エコロジーパーク管理事務所 |
電話番号 | 0155-32‐6780 |
料金 | 300円 |
定員 | 15人(要予約、年齢制限なし)※小学3年生以下は保護者同伴 |
3月10日(土) おはなし会 ぎんのすず
日時 | 2018年3月10日(土) 10:30~ |
---|---|
会場 | 音更町図書館(おはなしルーム) |
※都合により実施できない場合があります。ご了承ください。
開催日時 | 2018年3月10日(土) 10:30~ |
---|---|
会場 | 木野西通15丁目7番地【地図】 音更町図書館(おはなしルーム) |
電話番号 | 0155-32-2424 |
3月12日(月)~ ドキュメンタリー映画「うまれる」上映会予約開始
会場 | 音更子育て支援センター |
---|
自分たちが産まれてきた意味や家族の絆、命の大切さ人との繋がり、そして生きることを考えるドキュメンタリー映画です。命と家族、絆の物語・・・お子さんと一緒に見に来ませんか。
【日時】3月26日(月)10:00から12:00(受付9:30から)
【チケット代】大人一人1000円(当日ご持参ください)
【電話予約】3月12日(月)から16日(金)電話0155-42-2277
定員はありません。たくさんのご参加をお待ちしております。
募集期間 | 2018年3月12日(月) ~ 2018年3月16日(金) |
---|---|
会場 | 新通9丁目3番地3【地図】 音更子育て支援センター |
電話番号 | 0155-42-2277 |
料金 | 大人一人1000円 |
3月12日(月)~ ドキュメンタリー映画「うまれる」上映会予約開始
会場 | きの子育て支援センター |
---|
自分たちが生まれてきた意味や家族の絆、命の大切さ、人との繋がり、そして生きることを考えるドキュメンタリー映画です。命と家族、絆の物語をお子さんと一緒に見に来ませんか?定員はありません。たくさんのご参加お待ちしています。
【日時】3月27日(火)・3月28日(水)10:00から12:00(受付9:30から)
【チケット代】大人一人1000円(当日ご持参ください)
【電話予約】3月12日(月)から16日(金) 9:30から15:30まで 電話30-2501
募集期間 | 2018年3月12日(月) ~ 2018年3月16日(金) 9:30~15:30 |
---|---|
会場 | 木野東通4丁目2番地【地図】 きの子育て支援センター |
電話番号 | 0155-30-2501 |
料金 | 大人一人1000円 |
3月13日(火) タッチケア講習会
日時 | 2018年3月13日(火) 13:30~15:00 |
---|---|
会場 | 柳町子育て支援センター |
【対象】平成29年12月30年1月に生まれたお子さん
【日時】3月13日(火)13:30~15:00
【場所】柳町子育て支援センター
【予約・問合せ】保健センター(TEL42-2712)
【申込】2月27日から3月6日
開催日時 | 2018年3月13日(火) 13:30~15:00 |
---|---|
会場 | 柳町仲区16番地【地図】 柳町子育て支援センター |
お問合せ先 | 音更町保健センター |
電話番号 | 0155-42-2712 |
3月14日(水) 親子遊びの広場「お・た・の・し・み」
日時 | 2018年3月14日(水) 10:00~11:30 |
---|---|
会場 | 子育て支援センターすずらん |
何をするかはお楽しみ。親子で楽しい時間を過ごしましょう。
【日時】3月14日(水)10:00から11:30(受付9:45から)
【対象】音更在住の1歳6か月以上の未就園児
【定員】10組※定員になり次第締め切り
【電話予約】3月1日(木)から9日(金)9:00から15:00
子育て支援センターすずらん 電話0155-30-1888
開催日時 | 2018年3月14日(水) 10:00~11:30 |
---|---|
会場 | 中鈴蘭元町2番地10【地図】 子育て支援センターすずらん |
電話番号 | 0155-30-1888 |
定員 | 10組 |
3月14日(水) 帯広大谷短期大学人形劇サークル「ありんこ」がやってくる!
日時 | 2018年3月14日(水) 10:30~11:00 |
---|---|
会場 | 木野南保育園遊戯場 |
人形劇サークルの学生さんが、楽しい手遊びや人形劇など見せてくれます!
親子で一緒に見に来てね!
【日時】3月14日(水)10:30~11:00 フリー開放
開催日時 | 2018年3月14日(水) 10:30~11:00 |
---|---|
会場 | 木野東通4丁目2【地図】 木野南保育園遊戯場 |
3月14日(水) 4か月児健診
日時 | 2018年3月14日(水) 13:00~ |
---|---|
会場 | 音更町保健センター |
【対象】平成29年11月生まれのお子さん
【内容】身体測定・問診・診察・育児相談・離乳食の進め方・栄養相談
【持ち物】母子健康手帳・健診アンケート・バスタオル
【案内】実施日の3週間前になりましたら、個別に郵送します。
※都合の悪い場合は翌月以降に変更できますので、ご相談ください。
開催日時 | 2018年3月14日(水) 13:00~ |
---|---|
会場 | 新通8丁目5番地【地図】 音更町保健センター |
電話番号 | 0155-42-2712 |
3月14日(水) おはなし会 うさぎのみみ
日時 | 2018年3月14日(水) 10:40~ |
---|---|
会場 | 音更町図書館(おはなしルーム) |
※都合により実施できない場合があります。ご了承ください。
開催日時 | 2018年3月14日(水) 10:40~ |
---|---|
会場 | 木野西通15丁目7番地【地図】 音更町図書館(おはなしルーム) |
電話番号 | 0155-32-2424 |