7月11日(木)~7月17日(水)のイベント情報
7月11日(木) 10か月児健診
| 日時 | 2019年7月11日(木) 13:00~ | 
|---|---|
| 会場 | 音更町保健センター | 
【対象】平成30年8月生まれのお子さん
【内容】身体測定・問診・診察・育児相談・幼児食に向けて気をつけたいこと・栄養相談・ブックスタート
【持ち物】母子健康手帳・健診アンケート・バスタオル
【案内】実施日の3週間前になりましたら、個別に郵送します。
※都合の悪い場合は翌月以降に変更できますので、ご相談ください。
| 開催日時 | 2019年7月11日(木) 13:00~ | 
|---|---|
| 会場 | 新通8丁目5番地【地図】 音更町保健センター  | 
| 電話番号 | 0155-42-2712 | 
7月12日(金) 親子遊びの広場「たなばた」
| 日時 | 2019年7月12日(金) 10:00~11:00 | 
|---|---|
| 会場 | 柳町子育て支援センター | 
北海道の七夕さんは8月ですので、ちょっぴり早いですが、お家で飾ってもらえるといいなと思います。
作ってみませんか?
【対象】音更町内在住の未就園児(0歳児から対象です)
【定員】15組(要予約)
【持ち物】おしぼり
【電話予約】7月1日(月)9:00から
      柳町子育て支援センター 電話:0155-30-4152
| 開催日時 | 2019年7月12日(金) 10:00~11:00 | 
|---|---|
| 会場 | 柳町仲区16番地【地図】 柳町子育て支援センター  | 
| 電話番号 | 0155-30-4152 | 
| 定員 | 15組(要予約) | 
7月12日(金) たま&ピヨ「おもちゃ作り」
| 日時 | 2019年7月12日(金) 9:00~11:30 | 
|---|---|
| 会場 | 子育て支援センターすずらん | 
赤ちゃんグッズを作りませんか?
【日時】7月12日(金)9:00~11:30
【定員】妊婦さん5名
    5か月までの親子3組
【材料費】250円
【電話予約】7月1日(月)~10日(水) 9:00~15:00
      子育て支援センターすずらん 電話:0155-30-1888
| 開催日時 | 2019年7月12日(金) 9:00~11:30 | 
|---|---|
| 会場 | 中鈴蘭元町2番地10【地図】 子育て支援センターすずらん  | 
| 電話番号 | 0155-30-1888 | 
| 料金 | 250円 | 
| 定員 | 妊婦さん5名 5か月までの親子3組  | 
7月16日(火) 赤ちゃん相談
| 日時 | 2019年7月16日(火) 10:00~11:00 | 
|---|---|
| 会場 | 音更町保健センター | 
お子さんの身長や体重の計測、発達、離乳食のすすめ方など、ちょっとした気になることを相談できます。
生後6か月までの赤ちゃんを対象に相談を行います。
※予約不要
【内容】身体測定、相談(育児・食事・発達)
【持ち物】母子健康手帳・バスタオル
| 開催日時 | 2019年7月16日(火) 10:00~11:00 | 
|---|---|
| 会場 | 新通8丁目5番地【地図】 音更町保健センター  | 
| 電話番号 | 0155-42-2712 | 
7月17日(水) 3歳児健診及び歯科健診
| 日時 | 2019年7月17日(水) 13:00~ | 
|---|---|
| 会場 | 音更町保健センター | 
【対象】平成28年6月生まれのお子さん
【内容】身体測定・問診・診察・歯科健診・育児相談・3歳児の栄養と健康・栄養相談・ことばの相談
【持ち物】母子健康手帳・健診アンケート・バスタオル・健診当日の尿
【案内】実施日の3週間前になりましたら、個別に郵送します。
※都合の悪い場合は翌月以降に変更できますので、ご相談ください。
| 開催日時 | 2019年7月17日(水) 13:00~ | 
|---|---|
| 会場 | 新通8丁目5番地【地図】 音更町保健センター  | 
| 電話番号 | 0155-42-2712 | 
7月17日(水) おはなし会 うさぎのみみ
| 日時 | 2019年7月17日(水) 10:40~ | 
|---|---|
| 会場 | 音更町図書館(おはなしルーム) | 
※都合により実施できない場合があります。ご了承ください。
| 開催日時 | 2019年7月17日(水) 10:40~ | 
|---|---|
| 会場 | 木野西通15丁目7番地【地図】 音更町図書館(おはなしルーム)  | 
| 電話番号 | 0155-32-2424 | 















