10月24日(木)~10月30日(水)のイベント情報
10月24日(木) 発達支援トーク♪
| 日時 | 2019年10月24日(木) 10:00~12:00 | 
|---|---|
| 会場 | 音更町保健センター | 
発達障がいのあるお子さんの子育ての悩みや、制度についての保護者交流会を開催します。
【対象】発達障がい(自閉症スペクトラム、ADHDなど、またはその疑い)のある18歳未満のお子さんを育てている保護者
【内容】ペアレントメンター(発達障がいのお子さんをもつ先輩保護者)の子育て経験談、発達障がい子育て相談
【定員】15人(先着順)
【参加料】無料
【その他】託児はありませんが、お子さんを連れての参加は可能です。
【申込方法】10月17日(月)以降9:00~17:30分の間に電話で申し込みしてください
| 開催日時 | 2019年10月24日(木) 10:00~12:00 | 
|---|---|
| 会場 | 新通8丁目5番地【地図】 音更町保健センター | 
| 電話番号 | 0155-42-2712 | 
| 料金 | 無料 | 
| 定員 | 15人(先着順) | 
10月25日(金) 親子遊びの広場「親子であそぼう!!わらべ歌遊び」
| 日時 | 2019年10月25日(金) 10:00~11:30 | 
|---|---|
| 会場 | 柳町子育て支援センター | 
親子でちょっとした時間に楽しめる遊びがいっぱいです。一緒に遊びましょう。
【対象】未就園児 10組(0歳児から参加できます)
【講師】武内 栄枝先生
(帯広葵学園「あおいキッズランド」の保育士・音楽療法士・わらべ歌遊び講師)
【電話予約】10月8日(月)9:00から
柳町子育て支援センター 電話:0155-30-4152
| 開催日時 | 2019年10月25日(金) 10:00~11:30 | 
|---|---|
| 会場 | 柳町仲区16番地【地図】 柳町子育て支援センター | 
| 電話番号 | 0155-30-4152 | 
10月28日(月) たまご&ピヨ「スタイ作り」
| 日時 | 2019年10月28日(月) 9:00~11:30 | 
|---|---|
| 会場 | 子育て支援センターすずらん | 
赤ちゃんのスタイを作りませんか?
【定員】妊婦さん 5名
5か月までの親子 3組
【材料費】250円
【電話予約】10月1日(火)から25日(金) 9:00~15:00
子育て支援センターすずらん 電話:0155-30-1888
| 開催日時 | 2019年10月28日(月) 9:00~11:30 | 
|---|---|
| 会場 | 中鈴蘭元町2番地10【地図】 子育て支援センターすずらん | 
| 電話番号 | 0155-30-1888 | 
| 料金 | 材料費:250円 | 
| 定員 | 妊婦さん 5名 5か月までの親子 3組 | 
10月26日(土) おはなし会 ぎんのすず
| 日時 | 2019年10月26日(土) 10:30~ | 
|---|---|
| 会場 | 音更町図書館(おはなしルーム) | 
 ※都合により実施できない場合があります。ご了承ください。
※都合により実施できない場合があります。ご了承ください。
| 開催日時 | 2019年10月26日(土) 10:30~ | 
|---|---|
| 会場 | 木野西通15丁目7番地【地図】 音更町図書館(おはなしルーム) | 
| 電話番号 | 0155-32-2424 | 
10月27日(日) おおそでくんキッチン
| 日時 | 2019年10月27日(日) 10:00~13:00 | 
|---|---|
| 会場 | ふれあい交流館 | 
おおそでくんキッチンを開催します。
【対象】町内在住の「料理をしたい!」という気持ちがある子ども(年中児から小学1年生)
【内容】一汁二菜の和食
【講師】ふれあい交流館技術アドバイザー
【定員】9人(応募多数の場合は抽選)
【参加料】700円(保険料込)
【持ち物】子どものエプロン、三角巾、上履き、マイ箸、飲み物、手拭きタオル
【保護者へのお願い】調理は子どもだけで行います。保護者は必ず”見守り”に徹していただきます。
【申込】申し込みは終了しました。
◎オプション
「秋野菜の収穫体験」(白菜や大根などを予定)を行います。
【日時】10月26日(土)10:00~12:00
【対象】おおそでくんキッチン参加者
【参加料】300円
【持ち物】軍手、長靴、飲み物
※オプションのみの参加は不可です。
※参加は自由ですが、別途申し込みが必要です。なお、雨天の場合は中止します。
【申込・問合先】音更町食のモデル地域実行協議会事務局(担当:橋本・髙橋)ふれあい交流館(音更町希望が丘5番地10) TEL:0155-42-6600 FAX:0155-42-6601
| 開催日時 | 2019年10月27日(日) 10:00~13:00 | 
|---|---|
| 会場 | 音更町希望が丘5番地10【地図】 ふれあい交流館 | 
| お問合せ先 | 音更町食のモデル地域実行協議会事務局(担当:橋本・髙橋) | 
| 電話番号 | 0155-42-6600 | 
| 料金 | 700円(保険料込) ◎オプション 300円 | 
| 定員 | 9人(応募多数の場合は抽選) | 
10月29日(火)~ すくすくTOUCH 申し込み開始
| 会場 | 柳町子育て支援センター | 
|---|
すくすくTOUCH
【日時】11月12日(火)
【場所】柳町子育て支援センター
【講師】橋本 智子先生
(セルフエスティームTouch協会認定・HOCORUベビマセラピスト)
【申込期間】10月29日(火)~11月5日(火) 9:00~15:30
柳町子育て支援センター 電話:0155-30-4152
*親子*
【時間】10:00~11:00(受付9:50~)
【内容】ベビーマッサージ、ふれあい遊び、妊婦さんとの交流、施設見学
【対象者】おおよそ生後2か月~6か月までの乳児とその保護者(兄弟同伴も可能)
※6か月までは毎月の利用可。ただし、定員の場合は初回参加を優先とさせていただきます。
【定員】15組
【持ち物】バスタオル、母子手帳など
*妊婦*
【時間】10:30~11:30(受付10:15~)
【内容】ベビーマッサージの見学、施設見学、先輩ママ・赤ちゃんとの子交流など
【対象者】妊娠5か月以降の妊婦
【持ち物】母子手帳
| 募集期間 | 2019年10月29日(火) ~ 2019年11月5日(火) 9:00~15:30 | 
|---|---|
| 会場 | 柳町仲区16番地【地図】 柳町子育て支援センター | 
| 電話番号 | 0155-30-4152 | 
10月30日(水) 大友剛さんのコンサート
| 日時 | 2019年10月30日(水) 15:30~16:30 | 
|---|---|
| 会場 | 鈴蘭保育園 遊戯場 | 
ねこピートの翻訳家の大友剛さんが来園されます。鈴蘭保育園の遊戯場で行いますので、直接保育園にお越しください。
| 開催日時 | 2019年10月30日(水) 15:30~16:30 | 
|---|---|
| 会場 | 音更町中鈴蘭元町2-10【地図】 鈴蘭保育園 遊戯場 | 
| お問合せ先 | 鈴蘭保育園 | 
| 電話番号 | 0155-31-3505 | 
10月30日(水) おはなし会 うさぎのみみ
| 日時 | 2019年10月30日(水) 10:40~ | 
|---|---|
| 会場 | 音更町図書館(おはなしルーム) | 
 ※都合により実施できない場合があります。ご了承ください。
※都合により実施できない場合があります。ご了承ください。
| 開催日時 | 2019年10月30日(水) 10:40~ | 
|---|---|
| 会場 | 木野西通15丁目7番地【地図】 音更町図書館(おはなしルーム) | 
| 電話番号 | 0155-32-2424 | 















