8月5日(木)~8月11日(水)のイベント情報
イベント等の開催については、新型コロナウイルス感染症の状況により、延期や中止になる場合がありますので、ご了承ください。
8月5日(木) 10か月児健診
| 日時 | 2021年8月5日(木) 午後から | 
|---|---|
| 会場 | 音更町保健センター | 
【対象】令和2年9月生まれのお子さん
 【内容】身体測定・問診・診察・育児相談・幼児食に向けて気をつけたいこと・栄養相談・ブックスタート
 【持ち物】母子健康手帳・健診アンケート・バスタオル
 【案内】実施日の3週間前になりましたら、時間帯や持ち物などのご案内を個別に郵送します。
 ※都合の悪い場合は翌月以降に変更できますので、ご相談ください。
| 開催日時 | 2021年8月5日(木) 午後から | 
|---|---|
| 会場 | 新通8丁目5番地【地図】 音更町保健センター  | 
| 電話番号 | 0155-42-2712 | 
8月6日(金) すくすく相談
| 日時 | 2021年8月6日(金) 9:30~10:30 | 
|---|---|
| 会場 | 音更町保健センター | 
生後11か月から就学までのお子さんを対象に相談を行います。
 ※予約不要
 【内容】身体測定、相談(育児・食事・発達)
 【持ち物】母子健康手帳・バスタオル
| 開催日時 | 2021年8月6日(金) 9:30~10:30 | 
|---|---|
| 会場 | 新通8丁目5番地【地図】 音更町保健センター  | 
| 電話番号 | 0155-42-2712 | 
8月6日(金)~ すくすくTOUCH 申込開始
| 会場 | きの子育て支援センター | 
|---|
すくすくTOUCH
【日時】8月20日(金)
 【場所】きの子育て支援センター
 【講師】橋本 智子先生
 (セルフエスティームTouch協会認定・HOCORUベビマセラピスト)
 【申込期間】8月6日~13日
       きの子育て支援センター 電話:0155-30-2501
*親子*
【時間】10:00~11:00(受付9:45~)
 【内容】ベビーマッサージ、ふれあい遊び
 【対象者】おおよそ生後2か月~6か月までの乳児とその保護者(兄弟同伴も可能)
      ※6か月までは毎月の利用可。ただし、定員の場合は初回参加を優先とさせていただきます。
 【定員】10組
 【持ち物】バスタオル、赤ちゃんとの外出用品
| 募集期間 | 2021年8月6日(金) ~ 2021年8月13日(金) 9:00~15:30 | 
|---|---|
| 会場 | 木野東通4丁目2番地【地図】 きの子育て支援センター  | 
| 電話番号 | 0155-30-2501 | 
| 定員 | 10組 | 
8月7日(土) パパママ教室(予約制)3日目 ご夫婦で
| 日時 | 2021年8月7日(土) 9:30~12:00 | 
|---|---|
| 会場 | 音更町保健センター | 
先輩パパママが来て、体験談が聞ける貴重な機会です。ぜひご夫婦そろって参加をお待ちしています。
 【予定月】令和3年10月、11月
 【内容】
 ・先輩パパママとの交流
 ・赤ちゃんとの生活と産後クライシス
 ・沐浴・妊婦体験
 【持ち物】母子健康手帳、筆記用具
| 開催日時 | 2021年8月7日(土) 9:30~12:00 | 
|---|---|
| 会場 | 新通8丁目5番地【地図】 音更町保健センター  | 
| 電話番号 | 0155-42-2712 | 
8月7日(土) ザリガニを観察しよう
| 日時 | 2021年8月7日(土) 10:00~11:30 | 
|---|---|
| 会場 | 十勝エコロジーパーク | 
ザリガニの観察を通じて水生生物の生態を学びませんか。
 【日時】8月7日(土)10:00~11:30
 【定員】15人(小学3年生以下は保護者同伴)
 【参加料】300円
 【その他】歩きやすく、汚れてもいい服装でお越しください。
 ※事前に申し込みが必要です。
 【申込・問合先】
 十勝エコロジーパーク財団
 電話:0155-32-6780 FAX:0155-32-6785
| 開催日時 | 2021年8月7日(土) 10:00~11:30 | 
|---|---|
| 会場 | 音更町十勝川温泉南18丁目1番地【地図】 十勝エコロジーパーク  | 
| 電話番号 | 0155-32-6780 | 
| 料金 | 300円 | 
| 定員 | 15人 | 
8月8日(日) 夏休み工作教室
| 日時 | 2021年8月8日(日) 14:00~15:30 | 
|---|---|
| 会場 | 音更町図書館 | 
夏休み工作教室
 【日時】8月8日(日)14:00~15:30
 【場所】図書館
 【対象】小学1年生~3年生
 【内容】ジャバラ折りのうちわ作り
 【講師】音更町図書館すずらんの会
 【定員】16人(先着順)
 【参加料】無料
 【申込方法】電話またはカウンターで受け付けます。
 【申込・問合先】 図書館 電話:0155-32-2424
| 開催日時 | 2021年8月8日(日) 14:00~15:30 | 
|---|---|
| 会場 | 木野西通15丁目7番地【地図】 音更町図書館  | 
| 電話番号 | 0155-32-2424 | 
| 定員 | 16人 | 
8月9日(月) 子ども映画会
| 日時 | 2021年8月9日(月) 10:30~11:15 | 
|---|---|
| 会場 | 音更町図書館 | 
子ども映画会
 【日時】8月9日(月)10:30~11:15
 【場所】図書館
 【対象】幼児から小学生
 【内容】「焼跡の、お菓子の木」
 (野坂昭如戦争童話集)
 【入場料】無料
 【問合先】 図書館 電話:0155-32-2424
| 開催日時 | 2021年8月9日(月) 10:30~11:15 | 
|---|---|
| 会場 | 木野西通15丁目7番地【地図】 音更町図書館  | 
| 電話番号 | 0155-32-2424 | 
8月10日(火)~ 『カンガルー』予約開始
| 会場 | 子育て支援センターすずらん | 
|---|
【日時】8月28日(土)10:00~11:30
 【対象】就学前の親子 8組
 【予約期間】8月10日(木)~25日(水)9:00~15:00
       子育て支援センターすずらん 電話:0155-30-1888
| 募集期間 | 2021年8月10日(火) ~ 2021年8月25日(水) 9:00~15:00 | 
|---|---|
| 会場 | 中鈴蘭元町2番地10【地図】 子育て支援センターすずらん  | 
| 電話番号 | 0155-30-1888 | 
| 定員 | 8組 | 















