7月17日(木)~7月23日(水)のイベント情報

7月17日(木) 3歳児健診及び歯科健診

日時2025年7月17日(木) 午後から
会場音更町保健センター

【対象】
令和4年6月生まれのお子さん
【内容】
身体測定、問診・育児相談、診察、歯科健診、視力検査、ことばの相談
【持ち物】
母子健康手帳、健診アンケート、バスタオル、健診当日の尿
【案内】
対象者には実施日の約3週間前に個別で案内を郵送します。
※都合の悪い場合は翌月以降に変更できますので、ご連絡ください。

開催日時2025年7月17日(木) 午後から
会場新通8丁目5番地【地図
音更町保健センター
電話番号0155-42-2712

7月17日(木)~ あそびの広場『一緒にほっこり わらべうた』 予約開始

会場子育て支援センターすずらん

お子さんと一緒にわらべうたでほっこりしませんか?お家でも楽しめるわらべうたを教えていただきましょう!
【日時】7月30日(水)10:00~11:00
【講師】米谷 邦子先生
【対象】0歳以上の未就園児と保護者の方(音更町在住)10組
【電話予約】7月17日(木)~7月24日(木)9:00~15:00
      電話にてご予約ください。
      子育て支援センターすずらん 電話:0155-30-1888

募集期間2025年7月17日(木) ~ 2025年7月24日(木) 9:00~15:00
会場中鈴蘭元町2番地10【地図
子育て支援センターすずらん
電話番号0155-30-1888
定員10組

7月17日(木) 図書館ロビーコンサート

日時2025年7月17日(木) 19:00~19:40
会場音更町図書館

音更町地域おこし協力隊員によるコンサートを開催します。
【日時】7月17日(木) 午後7時~7時40分
【ところ】図書館ロビー 
【対象】一般町民
【演奏】大島弓人さん(バイオリン)、神田尚己さん(チェロ)
【演奏曲】(1)ユーモレスク(2)「鬼滅の刃」より紅蓮華(3)ムーンリバー(4)「千と千尋の神隠し」よりいつも何度でも ほか
【問合先】図書館 電話:0155-32-2424

開催日時2025年7月17日(木) 19:00~19:40
会場木野西通15丁目7番地【地図
音更町図書館
電話番号0155-32-2424

7月18日(金) すくすくTOUCH 要予約

日時2025年7月18日(金) 10:00~11:00
会場きの子育て支援センター

保護者とおおよそ2~6か月までの赤ちゃんを対象としたベビーマッサージの教室です。同日に妊婦さんたちにも集まってもらい、交流する予定です。
【日時】7月18日(金)
【場所】きの子育て支援センター
【講師】橋本 智子先生
(セルフエスティームTouch協会認定・HOCORUベビマセラピスト)
【申込期間】申込みは終了しました。
      きの子育て支援センター 電話:0155-30-2501

*親子*妊婦*

【時間】10:00~11:00
【内容】ベビーマッサージ、ふれあい遊び、子育て支援センター見学
【対象者】
・生後2か月~6か月までの乳児とその保護者(兄弟同伴も可能)
・妊娠5か月以降の妊婦
※6か月までは毎月の利用可。ただし、定員の場合は初回参加を優先とさせていただきます。
【定員】12組
【持ち物】母子手帳、バスタオル、赤ちゃんとの外出用品

開催日時2025年7月18日(金) 10:00~11:00
会場木野東通4丁目2番地【地図
きの子育て支援センター
電話番号0155-30-2501
定員12組

7月19日(土) エコパ探検隊「ザリガニを観察しよう」 要申込

日時2025年7月19日(土) 10:00~11:30
会場十勝エコロジーパーク

ザリガニの観察を通して、水生生物の生態を学びましょう。
【日時】7月19日(土)10:00~11:30
【場所】十勝エコロジーパーク
【定員】20人(小学3年生以下は保護者同伴)
【参加料】300円
【その他】動きやすく、汚れてもいい服装でお越しください。
      ◎事前に申し込みが必要です。
【申込・問合先】十勝エコロジーパーク管理事務所 
        電話:0155-32-6780 FAX:0155-32-6785

開催日時2025年7月19日(土) 10:00~11:30
会場音更町十勝川温泉南18丁目1番地【地図
十勝エコロジーパーク
電話番号0155-32-6780
料金参加料:300円
定員20人