【5月8日以降の子育て支援センターの利用について】
令和5年5月8日に新型コロナウイルス感染症の感染症法上の位置づけが5類感染症に見直されることに伴い、施設のご利用に当たっては、感染症対策を次のとおりといたします。
- ご利用前の検温にご協力ください。
- 開所時間中は定期的な消毒作業や換気を行います。
また、感染状況により、マスクの着用及び施設内の飲食を禁止する場合がございますので、ご了承ください。
利用について
外観にアンパンマンの看板がついているので“アンパンマンの所”として親しまれています。親子で色々な遊びを楽しみながら交流を深めて、子育ての輪が広がってもらえたら…。子育ての悩みを相談したり、親同士の情報交換など子育て中のみなさんを応援します。子育てに関する相談は勿論、ちょっと息抜きに…足を運んでみて下さい。
予定表
概要
施設名 | 柳町子育て支援センター |
---|---|
所在地 | 柳町仲区16番地【アクセス】 |
利用時間 | 平日 9:00~10:30 10:45~12:00 13:30~15:00 |
利用対象 | 妊婦さん、0歳~就学前児童と保護者の方 |
お問い合わせ先 | 柳町子育て支援センター
TEL:0155-30-4152
TEL:0155-30-4152(ヨイ子ニ)
URL:https://www.obihiroaoi.ed.jp/yanagimachi/shien-center.html |
備考 |
|
園開放
同じ年齢の子たちと触れ合ったり、リズム遊びや制作などを一緒に楽しみませんか?
フリー開放
年れいに関係なく、お子さんは自由にあそぶことができます。
利用時間
月曜日~金曜日
午前9時~10時30分 午前10時45分~12時
午後1時30分~午後3時
親子遊びの広場
季節や行事にあった遊びを一緒に楽しみませんか?
いろいろな遊びを計画しています。
利用時間
月2回程度
午前10時~12時(要予約)
パパママデビュー
まだ1度も支援センターに遊びにきたことのないお父さん、お母さん待っています。現在妊娠中の方も利用できます。一緒に遊んだり、交流してみませんか?
利用時間
月1回 午前9時~10時30分 午前10時45分~12時
ピヨピヨの日
0歳の赤ちゃんとそのお父さん、お母さんが対象です。お子さんと遊びながら、ゆっくりおしゃべりしませんか?
利用時間
月2~3回 木曜日
午前9時~10時30分 午前10時45分~12時
午後1時30分~午後3時
バンビの日
1歳のお子さんと、そのお父さん、お母さんが対象です。つかまり立ちから歩き始めたお子さんを見守りながらゆっくりと過ごしませんか?
利用時間
月2回 火曜日
午前9時~10時30分 午前10時45分~12時
午後1時30分~午後3時
でんわ子育て相談
子育て中のいろいろな不安や悩みはありませんか?
一人で悩まずにご相談ください。
利用時間
平日午前9時~午後3時30分
専用電話 TEL:0155-30-4163
わくわく(子育てだより)の発行
子育て支援センターの行事予定や子育ての情報などを毎月お知らせします。
※月により利用日が変更になる場合があります。
アクセス
柳町仲区16番地