音更町には、公園・緑地が多数あります。 その中でも、親子で遊べるおすすめの公園をご紹介します。
現在、遊具の改修をしている公園
現在の使用禁止遊具はありません。
公園一覧
ふわふわドームやレンタサイクル、水遊び、散策などができます。 コテージなどのキャンプ施設もあります。 冬はスノーラフティングやチューブ滑りも体験できます(有料)。
駐車場ありトイレあり
詳しく見る
大きな花時計「ハナック」は直径18mもあります。 コンビネーション遊具や健康器具等、親子で遊べる施設がいっぱいです。 冬には「彩凛華」というお祭りが開催されます。
駐車場ありトイレあり
詳しく見る
エゾヤマザクラや町の花であるスズランのお花見ができます。 展望台からの眺めがいいですよ。 秋にはどんぐり拾いもできますよ。
駐車場ありトイレあり
詳しく見る
噴水のある公園です。 広場では、野球・サッカーなどのスポーツもできます。
駐車場ありトイレあり
詳しく見る
広くてきれいです。流水・噴水があり、夏場の水遊びも楽しめます。
駐車場ありトイレあり
詳しく見る
道の駅おとふけに隣接する公園です。小さな子どもでも遊べる噴水があり、冬にはそり遊びができる大きな築山もあります。
駐車場ありトイレあり
詳しく見る
役場の近くです。エゾリスが生息しています。 春には桜、秋には紅葉を楽しめます。 役場の池を泳ぐ親子の鴨もみれますよ。
駐車場ありトイレあり
詳しく見る
大きな築山があり、冬にはそり遊びができますよ。 それと大きな土管型の遊具に子ども達も大喜びです。
駐車場ありトイレあり
詳しく見る
若草児童館に隣接した敷地に遊具や野球場がある広い公園で、公園内には丘陵があり、植栽もゆたか。秋にはドングリがたくさん拾え、四季を感じられる公園です。
駐車場なしトイレあり
詳しく見る
たくさんのすべり台やカラフルな遊具が配置され、 幼児でも安心して遊べる親水池もあります。 平日でも賑わう人気の公園です。
駐車場なしトイレあり
詳しく見る
築山があり、遊具や広場も楽しめます。
駐車場なしトイレあり
詳しく見る
昔の機関車の車両があります。 乗り物好きのお子さんにはいいですね。
駐車場なしトイレあり
詳しく見る
コンビネーション遊具や健康器具などがコンパクトに配置され、 目が届きやすく遊ばせやすい公園です。
駐車場なしトイレあり
詳しく見る
センサー式のミスト噴水で水遊びをしたり、ベンチやあずまやで休憩できます。
駐車場ありトイレなし
詳しく見る
水遊び場の噴水遊具は赤い柱の周りにある噴出口から水が出るため、家族皆さんで噴水を囲んで楽しむことができます。
駐車場なしトイレあり
詳しく見る
人工芝が敷かれており、使用予約がないときには一般開放され、子ども達が自由に遊ぶことができます。
駐車場ありトイレあり
詳しく見る
※幼児が遊ぶときは、必ず大人が付き添って見守りましょう。
ちょっと気になるイイところ
よつ葉乳業「おいしさまっすぐ館」見学(新通20丁目3)
よつ葉乳業の十勝主管工場の見学ができます。事前予約が必要です。
TEL:0155-42-2121(土日祝祭日は休み)
柳月スイートピアガーデン(下音更北9線西18番地2)
お菓子の製造工程が見学できます。
喫茶コーナーもあり、コーヒーを無料でいただけます。
十勝川温泉足湯
外気とお湯加減のバランスが良くて(特に秋)、ついつい長湯してしまいます。
混んできたら、譲り合いの気持ちを。
道の駅ガーデンスパ十勝川温泉
モール温泉を水着や湯あみ着で入るスパ。スパ以外にもマルシェや体験工房(予約制)、飲食店、足湯などもある施設です。