音更町子育てサポートセンター レシーブ会員講習会のご案内
子育ての援助を受けたい方(リクエスト会員)と、子育ての援助をしたい方(レシーブ会員)が会員になり、地域で助け合いながら子育てをする相互援助活動です。子育てを援助する会員の皆様が安心してお子さんをお預かりできるよう講習会を企画いたしました。
下記の日程で実施いたしますので、ご都合に合わせて申し込みをしていただきますようご案内申し上げます。
講習日程
4項目の受講を修了後、個別の面談を経て援助活動がスタートします。
※受講中の途中入場、途中退席は受講済みの扱いとはなりませんのでご注意下さい。
※実際の活動では守秘義務を必ず守っていただきます。
11月15日(土)共栄コミュニティセンター 1F 研修室
日時 | 11月15日(土)9:00~12:00 |
---|---|
会場 | 共栄コミュニティセンター 1F 研修室 |
番号 | 6 |
講習内容 | 安全・事故・心肺蘇生法 |
講師 | 音更消防署 |
日時 | 11月15日(土)13:00~15:00 |
---|---|
会場 | 共栄コミュニティセンター 1F 研修室 |
番号 | 2 |
講習内容 | 保育の心 |
講師 | 保育士 |
11月16日(日)柳町学童保育所
日時 | 11月16日(日)9:00~13:00 |
---|---|
会場 | 柳町学童保育所 |
番号 | 4 |
講習内容 | 身体の発達と病気 |
講師 | 看護師 |
日時 | 11月16日(日)14:00~15:30 |
---|---|
会場 | 柳町学童保育所 |
番号 | 新 |
講習内容 | 虐待防止に関する講習 |
講師 | ー |
受講対象者
音更町在住の20歳以上の方で、子育てをサポートしたい方
持ち物
筆記用具、飲み物、昼食(昼休憩は外出できます)
「安全・事故・心肺蘇生法」⇒動きやすい服装
*会員証用写真 1枚(縦 3.2cm、横 2.4cm位)
会場
令和7年11月15日(土) 共栄コミュニティセンター
令和7年11月16日(日) 柳町学童保育所
参加費
無料
申込み
受講希望日を子育てサポートセンターへ
電話、FAX、またはLINEでお名前、ご住所、電話番号をお知らせ下さい。
申込期限
令和7年11月5日(水)
お問合せ・申込み先
音更町子育てサポートセンター(柳町学童保育所内)
平日:9:00~18:00
電話:070-1073-4311 FAX:0155-66-5718
LINEはこちらへ
運営:株式会社イーク 担当 小川 美奈