おとふけ教育を考える日記念フェスタ

チラシをPDFでみる

テーマ

「豊かな大地に広がる笑顔、育てよう地域ぐるみで未来の宝」

開催概要

日時 2025年12月7日(日)13:00~15:30
場所 音更町文化センター 大ホール
音更町木野西通15丁目8【地図
主催 おとふけ「教育を考える日」記念フェスタ実行委員会
共催 音更町PTA連合会、音更町、音更町教育委員会

プログラム

12:30 受付開始
12:30~ 給食ちょこっと試食【給食オリジナルコロッケ】
※無くなり次第終了
13:00 開会式
13:10 教育活動報告
木野南保育園『ひまわり演奏発表』
柳町小学校『5年生音楽発表』
緑南中学校『吹奏楽部演奏発表』
音更高校『ダンス部発表』
13:50 おとふけ「教育を考える日」イメージソング生演奏
14:00 休憩
14:10 音更町PTA連合会研究大会講演会 兼 記念講演
演題『言葉のちから~伝える仕事から得たヒント~』
講師 滝 菜月 氏
15:20 閉会式

そのほか、会場では様々な展示も行います。

その他

託児をご希望される方は11月21日(金)までに、音更町教育委員会生涯学習課へお電話でお申込みください。
TEL 0155-42-2111(内線772)