幼児の遊び応援サイトの紹介

北海道幼児教育推進センターでは、新型コロナウイルス感染症拡大防止対策の影響で休園や不要・不急の外出自粛等により、家庭でお子様と過ごす時間が増えている方に向けた、家庭でできる遊びや運動などを紹介する“幼...

記事を見る

ふれあい広場臨時休所のお知らせ

新型コロナウイルス感染症に関する緊急事態宣言を受け、ふれあい広場を4月18日(土曜日)から、5月10日(日曜日)まで臨時休所とさせていただきます。 感染症の拡大防止のため、皆様にはご迷惑をおかけしま...

記事を見る

公園の遊具の使用について

現在、老朽化した遊具の更新工事を進めていますが、日常安全点検等で危険な遊具と判断された場合については、使用を禁止する場合がありますので、ご理解とご協力をお願いいたします。 改修の終了した遊具があ...

記事を見る

音更町子育て支援センターの利用制限について

新型コロナウイルス感染予防のため、4月と5月の遊びの広場は中止となりました。 当面は下記のように制限を設けさせて頂きます。 センターのご利用は1時間程度、5組までの入れ替わりで調整させて...

記事を見る

令和2年度 就学援助申請を受け付けます

町は、小・中学校に在学する児童・生徒の保護者で経済的な理由により給食費などの負担が困難な人に「就学援助」を行っています。 援助を受けられる前年収入の目安 3人世帯・・・440万円程度 4人世帯・...

記事を見る

学童保育所の春休み短期入所を受付けます

町は、小学校の春休み期間中のみ、学童保育所に入所する児童を募集します。 受入期間 各小学校の春休み期間中(日曜日及び祝日を除く) 入所基準 町内に在住する小学生のうち、長期休業期間中に保護者の...

記事を見る