ジャーマンパンプキン

ジャーマンパンプキン

かぼちゃの煮物ばかりだと飽きてしまいます。
これは、お弁当のおかずなどに作り置きしておけば重宝しますよ!

  • 材料(4人分)

レシピを見る

納豆汁

納豆汁

発酵食品の納豆、味噌は腸の調子を整え免疫力をアップします。
納豆は加熱すると酵素が減るので、最後に加えます。

  • 材料(4人分)

レシピを見る

高野豆腐のガパオ風

高野豆腐のガパオ風

ガパオとはタイ料理で「バジル炒めご飯」のことですが、バジルは入っていません。
一般的に鶏挽肉ですが、高野豆腐も使ってお子さんにも食べやすい味付けにしています。

  • 材料(4人分)

レシピを見る

梅かつおご飯

梅かつおご飯

アイスやジュースの飲み過ぎで食欲が落ちますが、梅の酸味が疲労回復に良いです。
青しそを混ぜたり、海苔を巻いてもおいしいですね!

  • 材料(4人分)

レシピを見る

ラーメンサラダ

ラーメンサラダ

札幌発祥とも言われている居酒屋メニューですが、お子さんの好きなラーメンも夏にはサラダで食べるのもいいですね!

  • 材料(4人分)

レシピを見る

味噌スープ

味噌スープ

バターのコクで味噌汁だけど味噌汁じゃない?!
野菜たっぷりでご飯にもパンにも合うスープです!

  • 材料(4人分)

レシピを見る

豆腐米粉スコーン

豆腐米粉スコーン

自分で作ると無添加でお子さんに安心ですね!
簡単なのでお子さんと一緒に作れます!

  • 材料(4人分)

レシピを見る

中華ちらし

中華ちらし

野菜がたくさん摂れて、味付けもオイスターソースのうま味たっぷりで、お子さんにも食べやすいです。

  • 材料(4人分)

レシピを見る

赤飯

赤飯

お祝いには欠かせない日本の伝統行事食です。
準備に時間はかかりますが、子ども達に受け継いでほしい料理です。

  • 材料(4人分)

レシピを見る