魚のトマトソース
新鮮な生魚を使って、お子さんも食べやすく!
野菜も一緒にとれるメニューです。
材料(4人分:大人2人・子ども2人)
魚(生のたら・鮭など) | 3切れ |
---|---|
酒 | 小さじ1 |
片栗粉 | 小さじ2 |
たまねぎ | 1個 |
トマト | 1個 |
にんにく(すりおろし) | お好みで少々 |
長ねぎ(小口切り) | 1/4本 |
油 | 小さじ1 |
水 | 50cc |
がらスープ | 小さじ1 |
砂糖 | 小さじ1 |
ケチャップ | 大さじ1.5 |
しょうゆ | 小さじ1 |
つくり方
- 魚は食べやすく切り、骨を取り、酒をもみ込み、片栗粉をまぶしておく。
(酒は魚の臭み取りです。無くても大丈夫です。)
魚を熱湯でゆでて火を通し、ザルにとる。 - 玉ねぎは食べやすい長さの細切り、トマト(必要時湯むき)は角切りにする。
- 鍋に油を熱し、にんにくを入れ香りがでたら、玉ねぎを入れて炒める。
トマト、長ねぎ、水と調味料を加え、煮こむ。 - 魚を入れソースにからめて煮込み、火を通す。
★長ねぎの代わりにピーマンを入れても彩り良く美味しいです。
★調味料は、お子さんにも食べやすいように砂糖を少し入れています。